1995年度 年間プログラム  

                        区分:P:工場見学、T:技術講演

開催日 区分 活 動 内 容 
 12月12日 シンポジウム
  − 活力ある製造業を目指して −
 @ 仮学と科学の間に活路あり
 A OA機器における精密技術
 B 花王における経営と情報戦略
 C ガラスレンズのプレス加工
 D 液晶ディスプレイの技術動向
 11月17日 PT 於:渇`原製作所
講演:「立体自動倉庫用安全システムの開発」
見学:藤沢工場、総合研究所
 10月23日 PT 於:都立大学
講演:@ 生産技術に関する国際プロジェクトと
              国内プロジェクトとの調和
    A マテリアルズイノベーションと高効率
          廃棄物発電プロジェクトの調和
    B 分子線エピキシによる平面創成
    C 図面の理解による立体の自動生成
    D 場面遷移ネットによる生産システムと
          モデリングとシュミレーション
見学:同大学 研究室
  9月21日 PT 於:神奈川県産業技術総合研究所
見学:同研究所の研究施設
  8月 8日 於:沼津高専
特別講演会
 T ビデオ (世界の工作機械)
 U 講演「国際的視野から見た
          自動組立システムの動向」
  7月21日 特別講演
  「最近の環境問題対策の
       ディーゼルエンジン技術」
  6月23日 PT 於:職業能力開発大学校
講演:@ セラミックスの精密研削
    A エキスパートシステムによる
           プレス金型の概念設計
    B フライス工具摩耗のモニタリング
    C 数値制御成型法
見学:同大学研究室
  5月19日 講演:「東芝における
       環境管理・監査の取り組み」
  4月24日 PT 於:慶應義塾大学
講演:@ 加工プロセス研究における
             計算機シュミレーション
    A マイクロ形状の測定
    B 電気粘性流体の
             工作機械要素への応用
    C リバースエンジニアリング
見学:理工学部生産科学研究室
  3月18日 PT 於:KSP(神奈川サイエンスパーク)
講演:@ 光造形システムの概要と動向
    A 光造形システムの特徴と応用
    B モデル受託の現状と将来
見学:同パークの施設
  2月20日 PT 於:労働省安全研究所
講演:@ 運転制御における
         機械安全の基本的な考え方
    A 高齢者の人間特性を考慮した
         倉庫用安全システムの開発
見学:同研究所の研究施設
  1月20日 講演:@ ステッパーの製造関連技術
A 新規事業を求めて